歯周内科治療・みらい式予防歯科

歯周内科治療・みらい式予防歯科|みらい歯科クリニック フォレストモール甲斐竜王|甲斐市の歯医者・小児歯科

歯周内科治療・みらい式予防歯科とは?

歯周内科治療・みらい式予防歯科とは?

これまで、歯磨きをしていたのにむし歯ができてしまった、歯ぐきから血が出る、お口の臭いが気になる…そんなことはありませんか?

歯医者さんに行くのは苦手だし、この程度ならもう少し様子をみようかな…そう思ってしまうこともありますよね。
そのような方にお伝えしたいのが、当院で推奨している「歯周内科治療」「みらい式予防歯科」です。

歯周内科治療とは

薬で治す歯周病治療です。これまでは歯石をとって歯磨きでキレイに維持することが主流の治療法でした。軽度の方はそれで治療可能ですが、歯周病菌は常にお口の中に居続けてどんどん増殖するため、徹底的に除菌をしないとまたすぐに菌が増えて歯周病は再発してしまうのです。

歯周内科治療ではお薬を使用して徹底的に歯周病菌を除菌することで、根本から歯周病の改善を目指します。これまでの治療で効果が薄かったり、進行してしまった中程度から重度の歯周病の方に特におすすめしています!

薬で治す歯周病治 - 歯周内科の6つのポイント

  1. 顕微鏡でお口の中にいる菌を確認!
  2. 歯周病菌がどれくらいいるのか調べる原因菌DNA検査!(PCR検査)
  3. 菌に合わせて適切なお薬を処方!
  4. 歯周病の黒幕、カビ菌の殺菌歯磨き薬!
  5. 超短期集中!長引かない歯周病治療!
  6. 定期的なメインテナンスで再感染予防!2年に1回はPCR検査で菌がいないことを確認します。

特に1、2で菌の確認をすることが大きなポイントです。患者さんのお口の中にいる菌のバランス(細菌叢)を確認することで、最適な薬の内容やメインテナンスの間隔を決定できるのです。

除菌がうまくいくと、原因菌DNA検査(PCR検査)を行っても歯周病菌が検出されないほどになり、様々な歯周病の症状は1週間程度で劇的に改善します。

みらい歯科クリニックでは、歯周内科治療に特に力をいれております。

自分の歯は弱いから、と諦めていた方を救いたい!歯周病は適切な治療と予防で防げる病気です。
これ以上歯周病を進ませたくないという方の力になります!ご相談ください!

みらい式予防歯科とは

みらい式予防歯科とは

予防歯科とは、症状がでる前の予防を大切にする考え方です。悪くなってから治すより、悪くならないように予防する方が、時間も労力も、さらにはお金もかからず、いいことづくめ。そうは言っても、今以上に時間や手間隙をかけて歯のお手入れを毎日するのは大変ですよね?

みらい式予防歯科で特に重視しているのは、できるだけ無理なく、ラクに継続できること。あなたの体質や生活リズムに応じて、まず始めにできること、無理なく続けられることを一緒に考えていきます。

歯医者に途中で行かなくなってしまった…という経験があっても大丈夫。みらい式予防歯科で、悪くなってからの「治療」から、痛くならないような「予防」を始めませんか?スタッフ一同、あたたかくサポートします。

みらい式予防歯科のメリット

①お口の中がキレイになり、すっきり快適に過ごせます!

プロの歯科衛生士さんによるケアと、お家でのセルフケアにより、これまでよりお口の中がキレイにさっぱりします。むし歯や歯周病が予防できるだけでなく、毎日快適に、お食事がもっと美味しくなるかもしれませんね。

②歯とお口が健康になり、全身の健康も守れます!

難しくて毎日時間がかかる従来の予防歯科とは違い、みらい式予防歯科ではなるべく簡単に、無理なく続けられるようにサポートします。

むし歯や歯周病は今では予防できる病気です。しかも、お口の病気の予防が、全身の大きな病気の予防になることが近年分かってきています。認知症にも歯周病の細菌が関与しているという研究も出てきています。あなた一人だけでなく、あなたの大切な家族のためにも、みらい式予防歯科はお役にたちます。

③悪くなってからの治療より、負担が少なくなります!

痛くなるのは、すぐに歯医者に行けない時。定期的な予防歯科に通うことで、急な痛みやトラブルが減らせます。もし治療が必要になっても、痛くなる前の方が軽症で、治療も簡単に早く完了できることが多いです。それによって大切な時間も、費用もぐっと抑えられます。

みらい式予防歯科の流れ

1

唾液検査でむし歯・歯周病・口臭のリスクをチェック

むし歯・歯周病、お口の匂い、どれもちょっと気になってしまいますよね?
軽くうがいをするだけで、この3つの病気になるリスクが隠れているのか、簡単にお調べできるのが当院で行っている唾液検査です。

むし歯菌の数、唾液の酸性度、むし歯になりやすいタイプかどうか、歯周病や口臭のリスクの大きさが分かり、効果的に予防ができるようになります。検査結果は分かりやすいグラフにして、リスクに応じたコメントを添えてお渡ししています。

唾液検査でむし歯・歯周病・口臭のリスクをチェック

歯とお口の健康を守るには、一人ひとりに合ったケアが大切ですが、ご自分に合った歯ブラシや歯磨き粉を、自信をもって選べていますか?唾液検査の結果があれば、あなたにぴったりの口腔ケアグッズが分かり、今よりむし歯・歯周病・口臭が予防できるようになるはず。

当院では、患者さんに時間をかけて歯磨きをがんばっていただくのではなく、ご自身にぴったりのグッズを使うことで、最低限の時間と労力で最大の予防ができるようにお一人お一人に合ったご提案を心がけています。

「治療だけ」ではなく、これからは「予防」を考えていきたい方に、まずはこの唾液検査をおすすめしています。ご自身にぴったりの、みらい式予防歯科を。まずは唾液検査から始めてみませんか?

2

生活リズム・セルフケア習慣のお伺い

生活リズム・セルフケア習慣のお伺い

生活リズムやセルフケア習慣をお伺いします。唾液検査の結果があれば、どのようなリスクが高いのか把握できていますので、そのままの生活習慣で良いのか、見直しが必要そうか分かります。

3

歯科衛生士による口腔衛生指導

歯科衛生士による口腔衛生指導

予防歯科は、歯科医院で行う「プロフェッショナルケア」と、ご自宅で行う「セルフケア」の両方が重要です。ここでは、現在のセルフケアのチェックからはじめていきます。

唾液検査の結果をもとに、より短時間で簡単に、かつ効果的なセルフケアグッズもご紹介いたします。どのようなことから始めていくか、相談しながら進めていきます。

4

歯石をとるなど、口腔内をキレイにしていきます。(歯周基本治療)

歯石をとるなど、口腔内をキレイにしていきます。(歯周基本治療)

ここでは、歯科医院で行う「プロフェッショナルケア」を行います。歯石など全てキレイにしていきますので、この状態をできるだけ維持できるよう、ご自宅でのセルフケアも大切です。セルフケアがうまくいっているかどうか、チェックも行います。

患者さんの状況に応じて必要な通院回数が変わりますが、歯周病が軽度の場合5回、中程度以上の場合10回前後、重度の場合はそれ以上がひとつの目安になります。

また、中程度以上の歯周病の方は、従来の歯周病治療ではとても治りづらいです。お薬で歯周病菌を除菌することで治療効果を格段に上げられる『歯周内科治療』をおすすめしています。

5

メインテナンス

メインテナンス

「プロフェッショナルケア」と「セルフケア」で、お口の環境が良くなっていきます。最後は、その良い状態を長く維持していくために、メインテナンス(定期検診・予防管理)に移行します。

メインテナンスでは、数ヶ月ごとにセルフケアのチェックとその時に必要な処置を行います。定期的なメインテナンスで良い状態を維持していきましょう!

TOP